趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(30 ページ目)

ベネッセ×セガXD、英語攻略リズムゲーム「Risdom」開発 画像
中学生

ベネッセ×セガXD、英語攻略リズムゲーム「Risdom」開発

 ベネッセコーポレーションとセガエックスディーは2024年春、英語攻略リズムゲーム「Risdom(リズダム)」の提供開始を予定していると発表した。英語学習とリズムゲームを融合させたアクションゲーム。英検5級~1級レベルの語彙と文法が身に付くという。

「忍たま乱太郎」24アイテムがグラニフで販売 画像
小学生

「忍たま乱太郎」24アイテムがグラニフで販売

アニメ『忍たま乱太郎』と「グラニフ」による初コラボレーションアイテムが登場。キッズアイテム含む全24アイテムが、8月8日より「グラニフ」の公式オンラインストアならびに国内店舗にて販売されることがわかった。

東京の夜を楽しむ「ネオトーキョーツアー」立教生が企画 画像
大学生

東京の夜を楽しむ「ネオトーキョーツアー」立教生が企画

立教大学観光学部と日の丸自動車興業、スカイホップバスマーケティングジャパンは、東京に宿泊する訪日外国人旅行者と日本人旅行者をターゲットとした、ナイトタイムエコノミーに貢献するバスツアー『ネオトーキョーツアー』を産学共創で商品化し、7月21日より発売開始した。

【夏休み2023】親子イベント「Sono-Mama Family Holiday」東京・日本橋8/20 画像
未就学児

【夏休み2023】親子イベント「Sono-Mama Family Holiday」東京・日本橋8/20

 日本こども成育協会と東神開発が運営する「日本橋LOOP」は2023年8月20日、親子イベント「Sono-Mama Family Holiday」を東京都中央区日本橋で開催する。参加型コンサートやラグビーボールで遊ぶゲームなど、気軽に楽しめるプログラムを用意。参加は無料。

【夏休み2023】都営交通ToKoPo「わくわくこどもキャンペーン」小学生に50pt 画像
小学生

【夏休み2023】都営交通ToKoPo「わくわくこどもキャンペーン」小学生に50pt

 東京都交通局は2023年8月、都営交通の会員制ポイントサービスToKoPo(トコポ)の小学生会員を対象に、ToKoPoでおトクに夏を満喫!!「夏休みわくわくこどもキャンペーン」を展開。夏休み期間に都営交通を利用するたびに、基本ポイントとして50ポイントを付与する。

47都道府県「ジャンボリミッキー!」動画投稿キャンペーン 画像
その他

47都道府県「ジャンボリミッキー!」動画投稿キャンペーン

アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を開催中の東京ディズニーリゾートは、40周年を記念した「47都道府県“レッツ・ご当地!ジャンボリミッキー!”」キャンペーンを実施する。

【夏休み2023】千葉県誕生150周年記念「プラネタリウム上映会」8/4-23…現代産業科学館 画像
小学生

【夏休み2023】千葉県誕生150周年記念「プラネタリウム上映会」8/4-23…現代産業科学館

 千葉県立現代産業科学館は2023年8月4日~23日、千葉県誕生150周年を記念した新作プラネタリウム「千葉の星めぐりー150年の歩みとこれからー」を上映する。料金は一般500円、高校生・大学生250円(入館料含む)、中学生以下無料。予約開始は7月30日で先着順。

【夏休み2023】小学生対象「アフリカを学ぼう!ロシナンテの学び舎」8/7・8 画像
小学生

【夏休み2023】小学生対象「アフリカを学ぼう!ロシナンテの学び舎」8/7・8

 ロシナンテスは2023年8月7日、8日、小学4年生以上を対象にアフリカやNGOの活動を学ぶことができる「アフリカを学ぼう!ロシナンテの学び舎」をオンライン開催する。ザンビア編は8月7日、スーダン編は8月8日。定員各回50名。参加費無料。締切りは8月3日。

【夏休み2023】国立国際美術館、乳幼児連れで鑑賞できる日8/6 画像
未就学児

【夏休み2023】国立国際美術館、乳幼児連れで鑑賞できる日8/6

 国立国際美術館は2023年8月6日、開館前の午前9時~10時に、ベビーカーや抱っこひもで乳幼児と一緒に鑑賞できる「こどもまんなか NMAO ファミリー☆アワー!」を開催する。午前10時以降も引き続き鑑賞可。観覧料は高校生以下無料。

【夏休み2023】アスリートと「ピクトグラム」学ぶWS 画像
小学生

【夏休み2023】アスリートと「ピクトグラム」学ぶWS

 日本オリンピック委員会はインターブランドジャパンと共催で2023年8月5日、日本オリンピックミュージアム+(プラス)夏休み子ども企画シリーズ「ピクトグラム しる・みる・かく ワークショップ」を開催する。対象は小学3~6年生と保護者。締切りは8月1日。

【夏休み2023】オンライン自由研究「動物たちの元気のヒミツ」アドベンチャーワールド 画像
小学生

【夏休み2023】オンライン自由研究「動物たちの元気のヒミツ」アドベンチャーワールド

 アドベンチャーワールドは「SUMMER CAMP2023」にて、小学生以上を対象としたオンライン自由研究を開催する。テーマは「どうぶつたちの元気のヒミツ~食べものから考えてみよう~」。定員各回20組。料金1,500円。チケットは7月25日から販売中。

TDR40周年ロゴ入り、冬のファッショングッズ9/14新登場 画像
その他

TDR40周年ロゴ入り、冬のファッショングッズ9/14新登場

開園40周年の東京ディズニーリゾートでは、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーラウンド」を開催中だが、開園40周年カラーのロゴが印象的な冬のファッショングッズが、9月14日(木)より販売となる。

はちみつの日8/3…ミツバチモチーフのプーさん新作アイテム 画像
その他

はちみつの日8/3…ミツバチモチーフのプーさん新作アイテム

8月3日の「はちみつの日」を前に、ミツバチ姿のプーさんのぬいぐるみをはじめとする多数アイテムが登場。「ディズニーフラッグシップ東京」と「ディズニーストア」店舗、ディズニーの公式オンラインストア「ディズニーストア.jp」にて、7月25日より順次発売される。

短い待ち時間で楽しめる「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」7/26開始 画像
その他

短い待ち時間で楽しめる「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」7/26開始

東京ディズニーリゾートは、開催中のアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”」を記念して、両パークで利用できる無償の「東京ディズニーリゾート40周年記念プライオリティパス」を7月26日(水)から導入することを発表した。

【夏休み2023】プログラミング・ドローン体験など…8/20渋谷 画像
小学生

【夏休み2023】プログラミング・ドローン体験など…8/20渋谷

 プログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」は2023年8月20日、小学生を対象とした、見て、触れて、学べる体験型イベント「コエテコ ジュニアプログラミングフェス in 渋谷」を開催する。

ニフティキッズ、小中学生の約半数「夏休みの宿題は必要」 画像
小学生

ニフティキッズ、小中学生の約半数「夏休みの宿題は必要」

 ニフティは、「ニフティキッズ」で「夏休みの過ごし方」に関するアンケート調査を実施し、2023年7月18日に結果を公開した。夏休みの宿題は必要と約半数の小中学生が思っており、一番嫌な宿題は「読書感想文・作文」であることがわかった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 30 of 443
page top