テレビに関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

【中学受験2019】市川や東邦大東邦など14校、チバテレ「入試のヒント」放送 画像
教育・受験

【中学受験2019】市川や東邦大東邦など14校、チバテレ「入試のヒント」放送

 千葉テレビ放送(チバテレ)は2018年11月24日・25日、12月1日・2日の4日間にわたって、2019年度の千葉県内私立中学校の入試日程や入試要項などを説明する「有名私立中学 入試のヒント」を放送する。

「ゲゲゲの鬼太郎」50周年上映イベント…イオンシネマシアタス調布11/23-12/2 画像
趣味・娯楽

「ゲゲゲの鬼太郎」50周年上映イベント…イオンシネマシアタス調布11/23-12/2

 アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』50周年記念イベントの開催が決定した。2018年11月23日から12月2日までイオンシネマシアタス調布にて連日行われる。野沢雅子らメインキャストの登壇を予定している。

「ドラえもん」にドラマ「相棒」杉下右京&冠城亘が登場 画像
趣味・娯楽

「ドラえもん」にドラマ「相棒」杉下右京&冠城亘が登場

 TVアニメ『ドラえもん』が2018年11月9日の放送回で、刑事ドラマ『相棒』と初めてコラボすることがわかった。水谷豊演じる杉下右京、反町隆史演じる冠城亘という“特命係”コンビが、劇中劇で『ドラえもん』の世界に現れる。

つよがり、泣き虫…ゴジラの幼少期を描く絵本「ちびゴジラ」10/24発売 画像
趣味・娯楽

つよがり、泣き虫…ゴジラの幼少期を描く絵本「ちびゴジラ」10/24発売

 「はじめましてのゴジラ。共感できるゴジラ。」というコンセプトで生み出された子ども向けキャラクター“ちびゴジラ”。このたび、同キャラをメインに据えた絵本『がんばれ ちびゴジラ』の“アニメプロモーション映像”が公開された。

【高校受験2019】埼玉県公立入試の解説授業、テレ玉で11/16-29放送 画像
教育・受験

【高校受験2019】埼玉県公立入試の解説授業、テレ玉で11/16-29放送

 埼玉県内で学習塾を展開するスクール21は2018年11月、テレビ埼玉にて2019年度埼玉県公立高校入試の傾向と対策について入試特番を放送する。国語、数学、社会、理科、英語の解説授業のほか、座談会も放送予定。12月には再放送も行うという。

18歳の半数、新聞読まず…情報源の選択は利便性や費用を重視 画像
生活・健康

18歳の半数、新聞読まず…情報源の選択は利便性や費用を重視

 日本財団は2018年10月15日、10月からスタートした「18歳の意識調査」の第2回結果を発表した。今回のテーマは新聞。18歳の52.5%が新聞を読んでおらず、将来的にも「お金を出して購読しようとは思わない」という回答がもっとも多かった。

シンカリオンとプラレールがコラボ「JR東日本お客さま感謝祭」11/3-4 画像
教育イベント

シンカリオンとプラレールがコラボ「JR東日本お客さま感謝祭」11/3-4

 JR東日本は2018年11月3日と4日、池袋サンシャインシティにて「JR東日本お客さま感謝祭2018」を開催する。東日本で人気の駅弁などをそろえるほか、「新幹線変形ロボ シンカリオン」とコラボレーションしたプラレール巨大ジオラマ展示やキッズワークショップを実施する。

科学の魅力伝える公開収録や体験展示「NHKサイエンススタジアム」12/1・2 画像
教育イベント

科学の魅力伝える公開収録や体験展示「NHKサイエンススタジアム」12/1・2

 NHKの科学番組が集結するイベント「NHKサイエンススタジアム2018」が2018年12月1日と2日の2日間、日本科学未来館で開催される。番組の公開収録や科学の魅力を伝える体験展示など多彩なプログラムを実施する。入場無料、入退場自由。

Bリーグ2018-19シーズン120試合、J:COMが生中継 画像
趣味・娯楽

Bリーグ2018-19シーズン120試合、J:COMが生中継

 ジュピターテレコムは、2018年10月4日(木)に開幕する男子プロバスケットボールリーグ「Bリーグ」2018-19シーズンの120試合をJ:COMチャンネル(地域編成)にて生中継する。

子どもの性被害、「不安を感じる」7割以上…内閣府世論調査 画像
生活・健康

子どもの性被害、「不安を感じる」7割以上…内閣府世論調査

 内閣府は2018年9月28日、子どもの性被害防止対策に関する世論調査の結果を公表した。身近にいる子どもの性被害に不安を感じる人は7割以上にのぼった。不安に感じる理由は、「SNSなどを通じて見知らぬ人と簡単に出会えるから」がもっとも多かった。

子どもが科学分野に興味を持ったきっかけは「実物に触れること」 画像
教育・受験

子どもが科学分野に興味を持ったきっかけは「実物に触れること」

 10月1日より2018年のノーベル賞の発表が始まるのを前にアクトインディが実施した調査によると、子どもが科学に興味を持つきっかけは、自然や動物園、水族館、博物館など実物を見られる施設での体験が多く、実物に触れることから科学への関心を深めることが明らかになった。

平成最後の「高校生クイズ」9/14午後9時放送、2018年は地頭力 画像
教育・受験

平成最後の「高校生クイズ」9/14午後9時放送、2018年は地頭力

 2018年9月14日午後9時、日テレ「ライオンスペシャル 第38回全国高等学校クイズ選手権 高校生クイズ2018」が放送される。メインパーソナリティは「千鳥」、スペシャルパーソナリティーは千葉雄大が務める。メインサポーターは乃木坂46。

映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」9/15地上波初放送 画像
趣味・娯楽

映画「ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」9/15地上波初放送

 2018年9月15日21時から放送されるフジテレビ系列「土曜プレミアム」で、さくらももこさん追悼特別プログラムが放送される。『ちびまる子ちゃん』25周年記念映画として、2015年に公開された『映画 ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』が、ノーカットで地上波初放送。

NHK受信料、奨学金受給学生は免除…2019年2月から 画像
生活・健康

NHK受信料、奨学金受給学生は免除…2019年2月から

 日本放送協会(NHK)は2018年9月10日、受信規約および放送受信料免除規準の一部変更について発表した。生計をともにする者がいない学生や、一人暮らしの学生のうち、奨学金受給学生などの条件を満たす学生の放送受信料を免除する。

北海道に節電呼びかけ、平日2割削減を…経産省 画像
生活・健康

北海道に節電呼びかけ、平日2割削減を…経産省

 平成30年北海道胆振東部地震を受け、道内の電力供給が不足していることから、経済産業省は北海道電力管内の家庭や事業者などに向け、節電への協力を要請している。今後の停電を避けるため、平日の午前8時半~午後8時半に平常時より2割の節電を目指すよう呼びかけている。

「型破り獣医師」に注目、アニマルプラネット9/4から新番組 画像
趣味・娯楽

「型破り獣医師」に注目、アニマルプラネット9/4から新番組

 ディスカバリー・ジャパンは2018年9月4日より、世界最大級の動物・自然チャンネル「アニマルプラネット」にて、新番組「ワイルド!アニマルドクター」を放送する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 20 of 54
page top