夏休み2023に関するニュースまとめ一覧

特集
夏休み
2023

夏休みの自由研究、親子体験イベント、ワークショップなどの宿題・学習お役立ち情報から、学校説明会まで、2023年の夏休みを楽しく充実させるための情報を多数ご紹介。

2023夏週ごとイベントカレンダー

※週ごとにクリックできます

「水と大地とエネルギーと人のつながり」から持続可能な社会を考える…J-POWERエコ×エネ体験ツアー水力編@奥只見 学生ツアー 画像
教育・受験

「水と大地とエネルギーと人のつながり」から持続可能な社会を考える…J-POWERエコ×エネ体験ツアー水力編@奥只見 学生ツアーPR

 J-POWER(電源開発)が主催する「エコ×エネ体験ツアー水力編@奥只見 学生ツアー」は自然とエネルギーのつながりについて「見て×触れて×考えて」楽しみながら学ぶプログラム。全国から集まった27名の学生たちの3日間をレポートする。

【夏休み2023】宿題を手伝ってほしいキャラ、1位は? 画像
教育・受験

【夏休み2023】宿題を手伝ってほしいキャラ、1位は?

アニメ!アニメ!では毎年恒例の「夏休みの宿題を手伝ってほしいキャラは?」と題した読者アンケートを実施しました。結果を発表します。

夏休みの宿題、8割の母親が「変化」実感…量や内容 画像
教育・受験

夏休みの宿題、8割の母親が「変化」実感…量や内容

 インタースペースは2023年8月28日、母親を対象にした「夏休みの宿題」に関するアンケート結果を公表した。自身の子供時代と比較して、「量に変化があった」など、8割を超える人が変化を感じていた。

【中学受験】経産省「試験に出る経済・産業政策」親子向け公開 画像
教育・受験

【中学受験】経産省「試験に出る経済・産業政策」親子向け公開

 経済産業省の広報サイト「METI Journal オンライン」では、「夏休み親子企画 試験に出る経済・産業」と題し、エネルギーやサーキュラーエコノミー、伝統的工芸品など、子供たちが社会の授業で学習し、知っておきたい経済産業政策に関連するテーマを全5回で特集する。

【夏休み2023】読書感想文、ゲームと親和性のある本で攻略 画像
教育・受験

【夏休み2023】読書感想文、ゲームと親和性のある本で攻略

ゲーマーの中には、読書感想文が苦手な方もいることでしょう。そこで、ゲーマーにこそお勧めしたい名シリーズと近年の意欲作を、それぞれおひとつずつご紹介。課題がある方は、この本で乗り切りましょう!

【高校野球2023夏】2連覇かかる仙台育英と103年ぶり決勝進出の慶應が対戦…試合開始時間は? 画像
趣味・娯楽

【高校野球2023夏】2連覇かかる仙台育英と103年ぶり決勝進出の慶應が対戦…試合開始時間は?

 夏の甲子園(第105回全国高等学校野球選手権大会)もいよいよ決勝戦。対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

TVアニメ「推しの子」イベント、GiGO店舗9/18まで 画像
趣味・娯楽

TVアニメ「推しの子」イベント、GiGO店舗9/18まで

TVアニメ『【推しの子】』とアミューズメント施設「GiGO」グループがコラボしたイベント「TVアニメ『【推しの子】』Dress Up Blooming」が開催。対象のGiGOグループ店舗にて、2023年8月19日から9月18日まで実施される。

【高校野球2023夏】<第13日目・準決勝>8月21日の対戦カードと試合開始時間 画像
趣味・娯楽

【高校野球2023夏】<第13日目・準決勝>8月21日の対戦カードと試合開始時間

 夏の甲子園(第105回全国高等学校野球選手権大会)も大会13日目。8月21日の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

【高校野球2023夏】<第12日目・準々決勝>8月19日の対戦カードと試合開始時間 画像
趣味・娯楽

【高校野球2023夏】<第12日目・準々決勝>8月19日の対戦カードと試合開始時間

 夏の甲子園(第105回全国高等学校野球選手権大会)も大会12日目。8月19日の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

【夏休み2023】極東開発工業「ゆめのはたらく自動車」イラスト募集 画像
教育・受験

【夏休み2023】極東開発工業「ゆめのはたらく自動車」イラスト募集

極東開発工業は、「はたらく自動車」のイラストまたはぬりえを募集するイベントを開催している。

【夏休み2023】プラネタリウム「金星と火星のヒミツ」みなと科学館 画像
教育イベント

【夏休み2023】プラネタリウム「金星と火星のヒミツ」みなと科学館

 東京都港区立みなと科学館は、オリジナルプラネタリウム番組「AI探検隊 金星と火星のヒミツを調査せよ!」を投影している。番組映像に加え、解説員が当日の星空を生解説する。夏休みの自由研究のヒントにもなるという。

オリジナルレゴや街づくり「レゴシティ展」羽田空港 画像
教育イベント

オリジナルレゴや街づくり「レゴシティ展」羽田空港

 レゴジャパンは、2023年9月1日に「レゴシティ旅客機」が販売されることを記念して、羽田空港にて「限界突破だ!レゴシティ展」を8月26日~9月18日に開催する。参加対象年齢は4歳以上で、小学生未満の子供は保護者同伴が必要。参加費無料。

【高校野球2023夏】<第11日目>8月17日の対戦カードと試合開始時間 画像
趣味・娯楽

【高校野球2023夏】<第11日目>8月17日の対戦カードと試合開始時間

 夏の甲子園(第105回全国高等学校野球選手権大会)も大会11日目。8月17日の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

【夏休み2023】学習体験「たんけん昆虫フェス」8/16-24 画像
教育イベント

【夏休み2023】学習体験「たんけん昆虫フェス」8/16-24

 MNHは2023年8月16日~24日、イオンモール幕張新都心で開催する「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス~遊ぼう!学ぼう!昆虫だらけ!~」において、科学雑貨「マッチ箱博物館 虫入り琥珀のコレクション」を使用したワークショップを出展する。

【夏休み2023】トヨタと科学漫画サバイバル「未来先取りプログラム」 画像
教育イベント

【夏休み2023】トヨタと科学漫画サバイバル「未来先取りプログラム」

 朝日新聞出版はトヨタ自動車と「カーボンニュートラルのサバイバル」に取り組んでおり、このプロジェクトの一環として2023年8月14日より、「TOYOTA MIRAI SHOWROOM」にて「科学漫画サバイバル」シリーズと一緒に学ぶ、“体験×学び 未来先取りプログラム”を実施する。

【高校野球2023夏】<第10日目>8月15日の3回戦4試合は16日に順延、台風7号の影響 画像
趣味・娯楽

【高校野球2023夏】<第10日目>8月15日の3回戦4試合は16日に順延、台風7号の影響

 夏の甲子園(第105回全国高等学校野球選手権大会)が開幕した。大会10日目(8月15日)の対戦組合わせおよび試合開始時間をお伝えする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 15
page top