入試に関するニュースまとめ一覧(398 ページ目)

代ゼミ、高校生・高卒生対象「大学入試解析会・分析会」3/3より 画像
教育・受験

代ゼミ、高校生・高卒生対象「大学入試解析会・分析会」3/3より

 代々木ゼミナールは、高校生・高卒生を対象にした「大学入試解析会・分析会」を3月3日より順次開催する。代ゼミの精鋭講師陣が2012年度入試を分析するとともに、来年度入試の指針を与える。

東工大ら、携帯での入試不正行為の検出方法を開発…座席レベルで特定 画像
教育・受験

東工大ら、携帯での入試不正行為の検出方法を開発…座席レベルで特定

 東京工業大は、入試中に通信している携帯電話を座席レベルの精度で検出できるシステムの開発に成功したと発表。同大学の研究グループと光電製作所が共同で開発し、すでに模擬試験会場での電波発信源特定に成功しているという。

私立大学も「文低理高」が色濃く…河合塾の志願状況分析 画像
教育・受験

私立大学も「文低理高」が色濃く…河合塾の志願状況分析

 河合塾は2月23日、同社が運営する「Kei-Net」の入試・教育トピックスおいてに、今年度の主要私立大学の志願状況について分析・解説した資料を公開した。今年度の一般入試の志願者数は全体で前年比100%と前年並みだった。

「文低理高」鮮明に…河合塾が国公立大の志願状況を分析 画像
教育・受験

「文低理高」鮮明に…河合塾が国公立大の志願状況を分析

 河合塾は2月22日、同社が運営する大学入試情報サイト「Kei-Net」の大学入試情報 入試・教育トピックスにおいて、今年度の国公立大志願状況を分析・解説した資料を公開した。

櫻井翔さんが受験生を応援、新宿駅で26日まで 画像
教育・受験

櫻井翔さんが受験生を応援、新宿駅で26日まで

 東京メトロ新宿駅B1Fプロムナードに進研ゼミ中学講座(ベネッセコーポレーション)の「受験生応援メッセージポスター」が2月20日に登場した。

ベネッセ、東大入試数学問題の美しい解法をUstream配信2/26 画像
教育・受験

ベネッセ、東大入試数学問題の美しい解法をUstream配信2/26

 ベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ 東大特講√T」(ルートティ)は2月20日、東京大学の2次入試当日、東大志望の高校生を対象に、当日出題された数学の問題の解法速報をUstreamで無料配信することを発表した。

和歌山大学、大学院教育研究科の入試で出題ミス   画像
教育・受験

和歌山大学、大学院教育研究科の入試で出題ミス

 2月11日に実施した和歌山大学大学院教育学研究科の修士課程入試において、「不適切な箇所」があったと同大学が2月17日に謝罪。センター試験での問題配布ミスが記憶に新しい中、院生にも被害が及んだ。

【高校受験】H24神奈川公立高校入試、解答速報が公開に 画像
教育・受験

【高校受験】H24神奈川公立高校入試、解答速報が公開に

 東京新聞は2月16日、特集ページ「2011年首都圏公立高校入試」において、同日行われた神奈川県公立高等学校入学者選抜・後期選抜の学力検査の問題と正答の掲載を開始した。

【高校受験】H24千葉県公立高校・前期選抜、解答速報が公開に 画像
教育・受験

【高校受験】H24千葉県公立高校・前期選抜、解答速報が公開に

 東京新聞は2月14日、「2011年首都圏公立高校入試」のページに、同日行われた千葉県公立高等学校入学者選抜(前期選抜)学力検査の問題と正答の公開を開始した。

受験支援ソフト「Lime」で障害児の入試を公平、公正に…東大先端研とMS 画像
教育ICT

受験支援ソフト「Lime」で障害児の入試を公平、公正に…東大先端研とMS

 東京大学先端研究所センター(東大先端研)と日本マイクロソフトは、肢体不自由や学習障害の児童・生徒が入試において合理的な配慮を受けられるよう支援ソフトを共同開発。2月9日に無償公開を開始した。

都内私立中学校、第2次募集受け付けは33校 画像
教育・受験

都内私立中学校、第2次募集受け付けは33校

 東京都生活文化局は2月2日、平成24年度都内私立中学校の第2次募集の状況について発表。東京私立中学高等学校協会のとりまとめによると、33の募集学校のうち、男子校が2校、女子校19校、男女校12校だという。

まだ間に合う、2/1からでも出願可能な大学などの入試情報を公開 画像
教育・受験

まだ間に合う、2/1からでも出願可能な大学などの入試情報を公開

 JSコーポレーションが運営する学校情報サイト「JS日本の学校」は、2、3月に出願を受け付けている大学、短大、専門学校の入試情報を掲載する特集を公開した。出願期間、入試日程、募集人数などを調べることができる。

【高校受験】都立高などの面接・作文試験資料が公開 画像
教育・受験

【高校受験】都立高などの面接・作文試験資料が公開

 進学研究会が運営する進研スタディサイトは1月11日、高校受験生向けの情報コーナーにおいて、前年度までの「面接状況一覧」「作文・小論文課題一覧」をまとめた資料を公開した。

ECC編入学院、自宅で受講可能な「WEBコース」開講 画像
教育ICT

ECC編入学院、自宅で受講可能な「WEBコース」開講

ECCは1月11日、同社が運営する大学編入学試験・大学院入試の編入専門予備校「ECC編入学院」において、オンラインで学べる「WEBコース」を2月に新規開講すると発表した。

【サピ卒母1年前】合格祈願と直前期チェックリスト 画像
教育・受験

【サピ卒母1年前】合格祈願と直前期チェックリスト

 新年あけましておめでとうございます。正月特訓を終えれば、いよいよ小学校生活最後の3か月に突入です。今月からはいよいよ埼玉の受験が始まり、2月以降の東京・神奈川の受験もカウントダウン期に入りました。

首都圏模試センター、2012年中学予想偏差値一覧(1月版)公開 画像
教育・受験

首都圏模試センター、2012年中学予想偏差値一覧(1月版)公開

 首都圏模試センターは12月22日、2012年中学入試の統一模試の予想偏差値一覧(1月版)を更新した。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 391
  8. 392
  9. 393
  10. 394
  11. 395
  12. 396
  13. 397
  14. 398
  15. 399
  16. 400
  17. 401
Page 398 of 401
page top