宇宙に関するニュースまとめ一覧

日本の宇宙科学と天文学技術に関する講演会6/15 画像
教育イベント

日本の宇宙科学と天文学技術に関する講演会6/15

 日本の宇宙科学と天文学における成長と技術について、現場で活躍する講師が登壇する一般向け講演会「宇宙科学・天文学の最前線」が、2024年6月15日にパシフィコ横浜にて行われる。定員260名で先着順。5月15日正午より受け付ける。

千葉工大「ロケットガール&ボーイ養成講座」高校生募集 画像
教育イベント

千葉工大「ロケットガール&ボーイ養成講座」高校生募集

 千葉工業大学は、自らの手でハイブリッドロケットを設計・製作し、打ち上げを行う「ロケットガール&ボーイ養成講座2024」の募集を開始した。チーム一丸となって課題に立ち向かい、みんなで協力しながら打ち上げの成功を目指す。対象は関東圏在住の高校生。参加費無料。応募締切2024年5月27日。

【夏休み2024】小中高生対象「カナダSTEAMキャンプ」説明会5-6月 画像
教育イベント

【夏休み2024】小中高生対象「カナダSTEAMキャンプ」説明会5-6月

 アドミッション留学センターは、小中高生を対象とした「カナダSTEAMキャンプ2024」を2024年7月21日より2つのグループにわけて開催する。5月12日、19日、26日には、オンライン説明会を行う。

【夏休み2024】宇宙航空分野の体験プログラム…高校生募集 画像
教育イベント

【夏休み2024】宇宙航空分野の体験プログラム…高校生募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年7月から8月にかけて、高校生を対象とした「エアロスペーススクール2024」を開催する。全国3か所のJAXA事業所で、2泊3日もしくは3泊4日で行う。参加費は3万円程度から。

ハイブリッド型「子ども大学グローバル」小3-中3募集、5/31まで 画像
教育イベント

ハイブリッド型「子ども大学グローバル」小3-中3募集、5/31まで

 「子ども大学水戸」は、全国・世界中の小学3年生~中学3年生を対象とした、「子ども大学グローバル」を、オンラインとリアル講義を融合した「ハイブリッド型」の講義として、2024年6月22日に開校する。定員は先着200人。参加費は1万円(税込)。Peatixより5月31日まで受け付ける。

4才~小6対象「宇宙なんちゃら こてつくんと学ぼう!」6/15 画像
教育イベント

4才~小6対象「宇宙なんちゃら こてつくんと学ぼう!」6/15

 アストロスケール2024年6月15日、4歳から小学6年生を対象に「特別キッズ教室『宇宙なんちゃら こてつくん』と学ぼう!宇宙の軌道や環境問題、月面ロボットまで 」をアストロスケール本社の一般見学施設「オービタリウム」にて開催する。抽選応募の申込みは5月23日まで。

花山天体観望会「月面クレーター」京大5/18 画像
教育イベント

花山天体観望会「月面クレーター」京大5/18

 京都大学理学研究科附属天文台と花山星空ネットワークは2024年5月18日、小学生以上を対象に天体観望会「月面クレーター」を花山天文台にて開催する。定員80名。申込み多数の場合は抽選となる。参加費大人1,800円、小中高生1,000円。申込期限は5月8日。

小惑星2001 CC21命名キャンペーン、子ども選定委員募集 画像
教育イベント

小惑星2001 CC21命名キャンペーン、子ども選定委員募集

 日本宇宙少年団(YAC:ヤック)は、JAXAが進める「小惑星2001 CC21命名キャンペーン」の名称選定プロセスに参加する「子ども選定委員」を募集する。対象は小学5年生~中学3年生、募集人数は10名程度。2024年5月20日(消印有効)まで、応募動機と作文を添えたエントリーを受け付ける。

【GW2024】JAXA講演会「小型月着陸実証機SLIMの未来」相模女子大5/5 画像
教育イベント

【GW2024】JAXA講演会「小型月着陸実証機SLIMの未来」相模女子大5/5

 JAXA宇宙科学研究所は2024年5月5日、宇宙科学講演会「小型月着陸実証機SLIMが拓く太陽系探査の未来」を相模女子大学グリーンホールにて開催する。内容は大人向けだが誰でも参加できる。参加は無料。事前予約が必要、定員は1,000人。

神戸市の小3対象「こども地球撮影プロジェクト」5/12 画像
教育イベント

神戸市の小3対象「こども地球撮影プロジェクト」5/12

 バンドー神戸青少年科学館は2024年5月12日と6月9日、神戸市内の小学校に通う小学3年生を対象に「こども地球撮影プロジェクトin兵庫」を開催する。参加費は無料で、別途展示室入館料が必要。定員30名。応募多数の場合は抽選となる。申込締切は4月23日。

SpringX 超学校、2024年度プログラム「宇宙の可能性」全8回など 画像
教育イベント

SpringX 超学校、2024年度プログラム「宇宙の可能性」全8回など

 「SpringX超学校」2024年度プログラムが発表された。全8回の「宇宙の可能性」はYouTubeLiveで無料配信。さまざまな分野から専門家が知識を解説する。 World OMOSIROI Award受賞者のトークイベントや、小学4年生~中学3年生向けの科学講座も実施予定。

特集「能登半島地震」ジュニアエラ4月増大号が発売 画像
教育・受験

特集「能登半島地震」ジュニアエラ4月増大号が発売

 朝日新聞出版は2024年3月14日、小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」4月増大号を発売した。特集は「知る、学ぶ 能登半島地震」で、大地震の原因や被害の全容をわかりやすく解説する。ニュース解説は、日本初の月面着陸成功や、世界自然遺産登録から30年などについて掘り下げる。定価は520円(税込)。

ディズニーランド「スペース・マウンテン」最終日搭乗キャンペーン 画像
趣味・娯楽

ディズニーランド「スペース・マウンテン」最終日搭乗キャンペーン

東京ディズニーランド開園当初より親しまれている人気アトラクション「スペース・マウンテン」が7月31日(水)のパーク閉園をもってクローズするが、「スペース・マウンテン最終日搭乗キャンペーン~新たな未来へ!ザ・ファイナルイグニッション!~」を開催する。

大阪電気通信大、中高生「工学部魅力発見イベント」3/20 画像
教育イベント

大阪電気通信大、中高生「工学部魅力発見イベント」3/20

 大阪電気通信大学は2024年3月20日、中高生を対象に「工学部魅力発見イベント」を寝屋川キャンパスにて開催する。電気車いすやロボットの操作、AI生成や宇宙線ミューオン測定などの体験ができるほか、工学部の課外活動の紹介などを行う。参加無料。事前申込制。

民間初の月面着陸船Odysseus、転倒するも運用能力は保持 画像
生活・健康

民間初の月面着陸船Odysseus、転倒するも運用能力は保持

民間のミッションで初めて、米国にとっても1972年のアポロ17号以来の月面への着陸に成功したIntuitive Machinesの着陸船Odysseusは、着陸時に予定していた姿勢ではなく、横向きに転倒してしまった模様です。

スペース・マウンテン、ファイナルイベント4/9から…TDL 画像
趣味・娯楽

スペース・マウンテン、ファイナルイベント4/9から…TDL

東京ディズニーランドでは、4月9日(火)~7月31日(水)の間、現在の「スペース・マウンテン」での最後の宇宙旅行をこれまでの思い出とともに楽しめるスペシャルイベント、「セレブレーティング・スペース・マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!」を開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 75
page top