中学受験に関するニュースまとめ一覧(37 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2024年度中学入試

  • PR

  • 過去問、教材整理、Web出願…
    中学受験にA3対応プリンタが必須の理由

    中学受験生をもつ保護者の間で「三種の神器」として話題にあがるのは「ホワイトボード」「過去問」、そして「A3サイズ対応のプリンタ」だ。受験を控える小学6年生親子でBrotherのA3サイズ対応インクジェットプリンタ「MFC-J7500CDW」を使ってみた。

    親子体験記はこちら

  • 中学受験
    2024

【中学受験2023】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏12月版 画像
教育・受験

【中学受験2023】日能研「予想R4偏差値一覧」首都圏12月版

 日能研は2022年12月25日、「2023年入試 予想R4一覧」の首都圏12月15日版を公表した。合格可能性80%ラインの偏差値は、開成(72)、筑波大駒場(72)、渋谷幕張(69)、渋谷渋谷(69)、聖光(69)等。

受験生の体調管理、親が気を付けていることの1位は? 画像
教育・受験

受験生の体調管理、親が気を付けていることの1位は?

 幼児、小学生の保護者向けの教育メディア「おうち教材の森」は、日本全国の高校生以下の子供を持つ親を対象に「受験生の体調管理で気を付けていること」についてアンケート調査を実施した。

【中学受験2024】千葉県立中入試、一次検査12/9 画像
教育・受験

【中学受験2024】千葉県立中入試、一次検査12/9

 千葉県教育委員会は2022年12月22日、2024年度(令和6年度)県立中学校入学者決定の日程について公表した。一次検査(適性検査)は2023年12月9日に実施する。

【中学受験2023】熊本県立中の出願倍率…玉名高附属1.97倍 画像
教育・受験

【中学受験2023】熊本県立中の出願倍率…玉名高附属1.97倍

 熊本県教育委員会は2022年12月16日、2023年度熊本県立中学校入学者選抜における出願状況(確定値)について公表した。募集を行った3校の募集定員210人に対し、出願者数は382人で出願倍率は1.82倍。もっとも出願倍率が高かった玉名高等学校附属中学校は1.97倍となった。

【中学受験2023】海陽中、特別給費生97名合格…倍率3.5倍 画像
教育・受験

【中学受験2023】海陽中、特別給費生97名合格…倍率3.5倍

 海陽中等教育学校は2022年12月19日、「特別給費生入試」の合格発表を実施。入学試験結果および模範解答をWebサイトに掲載した。募集人数約20名に対して345名が出願し、343名が受験、合格者は97名だった。実質倍率は3.5倍。

【中学受験2023】千葉県立中、一次通過率は東葛飾41.9% 画像
教育・受験

【中学受験2023】千葉県立中、一次通過率は東葛飾41.9%

 千葉県教育委員会は2022年12月21日、2023年度(令和5年度)千葉県県立中学校一次検査結果を発表した。一次検査通過率は、千葉中学校が57.8%、東葛飾中学校が41.9%。2023年1月24日には、二次検査受検候補者を対象に適性検査や面接等が行われる。

【大学受験2023】【中学受験2023】進学校の合格実績や座談会…サンデー毎日 画像
教育・受験

【大学受験2023】【中学受験2023】進学校の合格実績や座談会…サンデー毎日

 毎日新聞出版は2022年12月20日、全国374進学校の大学合格実績等を掲載した「サンデー毎日」1月1・8日合併号を発売した。「2023年も続く志願者減」等と2023年度大学入試を分析している他、エキスパート座談会をもとに2023年度首都圏中学入試を展望している。

中学受験にも役立つ2022年ニュース…ジュニアエラ1月号 画像
教育・受験

中学受験にも役立つ2022年ニュース…ジュニアエラ1月号

 朝日新聞出版は2022年12月15日、小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ1月号」を発売した。特集では、世界と日本の1年のニュースを振り返る。中学受験にも役立つ、話題の人物等を写真つきで紹介。スペシャルインタビューには、Sexy Zoneが登場。

【週刊まとめ読み・小学生編】憧れる国家資格No.1は?、注目の中学受験小説他 画像
教育・受験

【週刊まとめ読み・小学生編】憧れる国家資格No.1は?、注目の中学受験小説他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生とその保護者向けのニュースをピックアップ。2022年12月12日~16日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【中学受験】親が「やらなければよかった」と後悔していることは? 画像
教育・受験

【中学受験】親が「やらなければよかった」と後悔していることは?

 偏差値60以上の中学校に通う子供をもつ母親の70%以上が、子供の中学受験に「後悔していることがある」と回答したことが、ひまわり教育研究センターが2022年8月に行ったアンケート調査より明らかになった。

【中学受験2023】追試実施、面接中止校などコロナ対応まとめ 画像
教育・受験

【中学受験2023】追試実施、面接中止校などコロナ対応まとめ

 2023年1月10日の埼玉県を皮切りに、首都圏の私立中学校入試がスタートする。2023年度も各学校は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、続々とコロナ対策として面接中止や追試実施等に踏み切る学校が出てきた。

【中学受験2023】中学過去問出庫数上位校ランキングTOP20<総合> 画像
教育・受験

【中学受験2023】中学過去問出庫数上位校ランキングTOP20<総合>

 声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目校、ねらい目校を探る過去問出庫数ランキングトップ20(2022年11月)を紹介。昨年より順位が上がった学校は?

2つの小説から考える、中学受験における「成功」とは「失敗」とは 画像
教育・受験

2つの小説から考える、中学受験における「成功」とは「失敗」とは

  教育ジャーナリストのおおたとしまさ氏のノンフィクション『勇者たちの中学受験(大和書房)』、尾崎英子氏の小説『きみの鐘が鳴る(ポプラ社)』。2つの小説を通して浮かび上がる、中学受験における「成功/失敗」とは。

【中学受験】麻布等、有名私立中の保護者に聞くチャットイベント 画像
教育・受験

【中学受験】麻布等、有名私立中の保護者に聞くチャットイベント

 インターエデュ・ドットコムは2022年12月16日・17日・21日の3日間、「御三家・難関中など有名私立中に通学している保護者に直接聞ける!チャットイベント」をオンライン開催する。中学受験を控える小学6年生だけでなく、低学年~5年生の保護者も参加可能。

【中学受験2023】熊本県立中の出願倍率…玉名高附属1.93倍 画像
教育・受験

【中学受験2023】熊本県立中の出願倍率…玉名高附属1.93倍

 熊本県教育委員会は2022年12月9日、2023年度熊本県立中学校入学者選抜における出願状況(速報)について公表した。募集を行った3校の募集定員210人に対し、出願者数は377人で出願倍率は1.80倍。もっとも出願倍率が高かった玉名高等学校附属中学校は1.93倍となった。

【中学受験2023】千葉県立中一次検査倍率、千葉中7.1倍・東葛飾中9.7倍 画像
教育・受験

【中学受験2023】千葉県立中一次検査倍率、千葉中7.1倍・東葛飾中9.7倍

 千葉県教育委員会は2022年12月10日、2023年度県立中学校入学者決定の一次検査の受検状況等を公開した。12月10日に実施した一次検査の受検倍率は千葉中学校が7.1倍、東葛飾中学校は9.7倍。一次検査の結果発表は12月21日に行われる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 32
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. 38
  11. 39
  12. 40
  13. 41
  14. 42
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 37 of 306
page top