英語学習に関するニュースまとめ一覧(210 ページ目)

文科相、給付型の留学支援を検討…学生の海外留学促進へ 画像
教育・受験

文科相、給付型の留学支援を検討…学生の海外留学促進へ

 下村博文文部科学大臣は、4月2日の定例記者会見で、グローバル社会で活躍できる人材を育成するため、学生の海外留学を大幅に増やすことと大学の国際化を進めることを公表した。

TOEICテスト、2012年度の受験者数は230万人と過去最高 画像
教育・受験

TOEICテスト、2012年度の受験者数は230万人と過去最高

 日本でTOEICプログラムを実施・運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会は4月3日、2012年度のTOEICテスト受験者数が230万4,000人に達したことを発表した。前年に比べ34,000人増え、過去最高受験者数となったという。

文科省、英語教育状況調査の結果発表…先生・生徒の英語力が明確に 画像
教育・受験

文科省、英語教育状況調査の結果発表…先生・生徒の英語力が明確に

 文部科学省が公表した英語教育状況調査の結果によると、中学3年生で英検3級以上を取得している生徒は16.2%、高校3年生で英検準2級以上を取得している生徒は10.6%であることが明らかになった。生徒のほか、英語担当教員の英語力も調査している。

大阪府、小中高の英語教育改革…プロジェクトチーム始動へ 画像
教育・受験

大阪府、小中高の英語教育改革…プロジェクトチーム始動へ

 大阪府教育委員会は4月1日、小中高校の英語教育改革に向けてプロジェクトチームを始動する考えを明らかにした。プロジェクトチームは、ネイティブスピーカーや有識者など外部も含めて数人で構成されるという。

英語読解力に合わせた中高生向け洋書検索サイト登場 画像
教育・受験

英語読解力に合わせた中高生向け洋書検索サイト登場

 GC&T(KUMONグループ)は、中高生向け英語グローバルスタンダードテスト「TOEFL Junior」受験者向けに、「Lexile(レクサイル)指数」を用いて、読書レベルに合った英語書籍が見つことができるレクサイル日本語サイトを公開した。

53の大学などが参加する「欧州留学フェア2013」5/17より東京・京都で開催 画像
教育・受験

53の大学などが参加する「欧州留学フェア2013」5/17より東京・京都で開催

 高校生から社会人までを対象とした「欧州留学フェア2013」が5月17日・18日に東京、5月19日に京都で開催される。イベントには、欧州から大学53機関が来日し、それぞれの学習プログラムの紹介を行う。また、教育や研究に関する質問も直接担当者に聞くこともできるという。

大学生対象「夏休みアジア英語留学モニター募集」4/10締切 画像
教育・受験

大学生対象「夏休みアジア英語留学モニター募集」4/10締切

 ディスコは3月29日、大学生を対象に「夏休みアジア英語留学モニター募集」を実施すると発表。アジア4か国の英語学校に2週間から4週間留学し、留学体験をブログで伝えるという内容で、留学期間中の授業料・滞在費は、ディスコが負担するという。

KDDI、高校生向けスマホ学習サービスの無料トライアル開始 画像
教育ICT

KDDI、高校生向けスマホ学習サービスの無料トライアル開始

 KDDIと英Quipper(クイッパー)社は3月28日に、スマートフォン向け学習サービス「学習Check」の無料トライアルを開始した。3月28日から2013年夏まで。

新eラーニング「アルクスマートラーニング」TOEFLテスト対策コースを提供開始 画像
教育ICT

新eラーニング「アルクスマートラーニング」TOEFLテスト対策コースを提供開始

 NTTラーニングシステムズとアルクの共同出資会社であるアルク&ラーニングシステムズは、4月1日より英語eラーニングサービス「アルクスマートラーニング」を本格的に提供すると発表した。

高校生の英語、社会性のある話題の理解・表現に課題…文科省調べ 画像
教育・受験

高校生の英語、社会性のある話題の理解・表現に課題…文科省調べ

 文部科学省は3月26日、2012年度に実施した「外部検定試験の活用による英語力の検証」事業の結果を公表した。調査結果から、高校生の大半は、日常生活の身近な話題については英語で理解・表現することができるが、社会性のある話題については課題があることがわかった。

バーチャル英会話教室の新生活応援キャンペーン、ヘッドセットをプレゼント 画像
教育ICT

バーチャル英会話教室の新生活応援キャンペーン、ヘッドセットをプレゼント

 NTTラーニングシステムズとアルクが共同で運営するオンライン英会話サービス「 バーチャル英会話教室」は3月25日より春の「新生活応援キャンペーン」を実施する。新規申込者を対象に、USBヘッドセットのプレゼントや受講料1か月分(抽選)を無料で提供するという。

アルク、英語塾向け中3生用「中学英語4技能完全ドリル3」発売 画像
教育・受験

アルク、英語塾向け中3生用「中学英語4技能完全ドリル3」発売

 語学教材出版のアルクは、英語塾向けの学習ドリル「中学英語4技能完全ドリル3」を4月1日に発売する。

英語環境で過ごす未就学児向け教育施設、横浜に開園 画像
教育・受験

英語環境で過ごす未就学児向け教育施設、横浜に開園

 キティクラブは、神奈川県横浜市で運営する「キティインターナショナルスクール&キンダーガーテン」に、幼稚園・保育園・英語教育の3つの機能を兼ね備えた、未就学児の英語教育施設「英語幼稚舎」と「英語幼保園」を5月より開園する。

欧米のアプローチ法を取り入れた「みらいえインターナショナルスクール」 画像
教育・受験

欧米のアプローチ法を取り入れた「みらいえインターナショナルスクール」

 幼児向けインターナショナルスクール「みらいえインターナショナルスクール」が4月8日(月)、日本橋に開校する。欧米で有名なレッジョ・エミリアアプローチを取り入れたプリスクールとアフタースクールプログラムが提供される。

ベネッセ、幼児向け英語教育アプリ「Mimiちゃんと英語であそぼう!」を提供 画像
教育ICT

ベネッセ、幼児向け英語教育アプリ「Mimiちゃんと英語であそぼう!」を提供

 ベネッセコーポレーションの幼児向け英語教育ブランド「Worldwide Kids」は、3月22日から、幼児を対象とした英語にふれ合う無料アプリ「Hello! Mimi -Mimiちゃんと英語であそぼう!-」を提供開始する。

スカイプで格安マンツーマン英会話、エキサイトが新サービスを開始 画像
趣味・娯楽

スカイプで格安マンツーマン英会話、エキサイトが新サービスを開始

 エキサイトは3月21日、「スカイプ」を使って英会話のレッスンが受けられる「エキサイト スカイプ英会話」サービスを開始した。格安(1レッスン100円台~)でマンツーマンの英会話レッスンが受けられる。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 205
  8. 206
  9. 207
  10. 208
  11. 209
  12. 210
  13. 211
  14. 212
  15. 213
  16. 214
  17. 215
  18. 220
  19. 230
  20. 最後
Page 210 of 240
page top