イベントに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

かたつむりカレー&あじさいゼリー「東京ガス料理教室」6月 画像
生活・健康

かたつむりカレー&あじさいゼリー「東京ガス料理教室」6月

 東京ガスは2024年6月、「東京ガス料理教室」を開催する。親子で参加できるコースでは、かたつむりカレーとあじさいゼリーやみつばちパン、中学生以上対象のコースでは、パイナップルパイとミニパルフェなどを作る。受講料4,000円より。先着順。事前申込制。

アジアの高校生とつながる国際プログラム…参加者募集 画像
教育イベント

アジアの高校生とつながる国際プログラム…参加者募集

 ユネスコ・アジア文化センターは2024年8月から9月にかけて、日本とアジア太平洋の4か国(モンゴル・韓国・タイ・インド)の高校生が参加する国際協働学習プログラムを実施する。オンライン6回と対面1回。定員28名。参加費は5,000円。申込みは5月29日まで。

江東区でキャンプ体験「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」5/25・26 画像
趣味・娯楽

江東区でキャンプ体験「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」5/25・26

 ASOBO!sai 実行委員会は2024年5月25日と26日、現在整備中の海の森公園予定地にて「こどもキャンプ 海の森でASOBO!sai」を開催する。火起こし体験や防災時に役立つ料理体験など、多数のプログラムを実施。今回、宿泊する「手ぶらキャンプ」は20組を無料招待する。

教育研究フェス「Tokyo Education Show」運営メンバー募集 画像
教育イベント

教育研究フェス「Tokyo Education Show」運営メンバー募集

 教育の環は2024年10月12日と13日、東京学芸大学小金井キャンパスにて「Tokyo Education Show」を開催するにあたり運営スタッフを募集している。おもに高校生・大学生の募集だが、社会人も歓迎する。なお、オンラインスタッフ説明会を毎週火・金曜日に実施している。事前申込制。

【大学受験2025】上智・中央・法政など86校「進学フェア」5/24 画像
教育・受験

【大学受験2025】上智・中央・法政など86校「進学フェア」5/24

 さんぽうは2024年5月24日、高校生や保護者、高校教員などを対象に「進学フェア2024@東京ドームシティ」を開催する。上智大学と中央大学の特別講演、津田塾大学、法政大学など86校の大学や専門学校が参加する。入場無料、入退場自由。事前予約制。

中央大、法学部の学びを深める講演会5/11…オンライン併用 画像
教育・受験

中央大、法学部の学びを深める講演会5/11…オンライン併用

 中央大学法学部は2024年5月11日、法学部での学びを体験できるイベントを開催する。高校生や保護者のほか、誰でも参加できる。参加費は無料。定員は、対面500名、オンライン1,000名。申込みは5月6日までWebサイトより先着で受け付ける。

4才~小6対象「宇宙なんちゃら こてつくんと学ぼう!」6/15 画像
教育イベント

4才~小6対象「宇宙なんちゃら こてつくんと学ぼう!」6/15

 アストロスケール2024年6月15日、4歳から小学6年生を対象に「特別キッズ教室『宇宙なんちゃら こてつくん』と学ぼう!宇宙の軌道や環境問題、月面ロボットまで 」をアストロスケール本社の一般見学施設「オービタリウム」にて開催する。抽選応募の申込みは5月23日まで。

小学生親子対象「エビの解剖で学ぶ生物のつくり」5/6オンライン、TOMAS 画像
教育イベント

小学生親子対象「エビの解剖で学ぶ生物のつくり」5/6オンライン、TOMAS

 リソー教育は、TOMASサイエンス教室「エビの解剖で学ぶ生物のつくり」を2024年5月6日、オンライン(Zoom)にて開催する。小学生親子対象、参加費無料。先着20組。Webサイトより申し込む。

【GW2024】子供の遊び場「サンシャインシティプレーパーク」5/4 画像
教育イベント

【GW2024】子供の遊び場「サンシャインシティプレーパーク」5/4

 サンシャインシティは2024年5月4日、子供たちが自由に楽しく遊ぶことができる子供の遊び場「IKEBUKURO LIVING LOOP×Sunshine City PLAYPARK」を専門店街アルパ1F 南3入口外側エリアで開催する。このほか7月6日、9月7日、11月2日~4日も実施予定。コンテンツにより事前予約制。

【GW2024】明日行けるイベント・おでかけ情報…4/27-29おまとめ便 画像
趣味・娯楽

【GW2024】明日行けるイベント・おでかけ情報…4/27-29おまとめ便

 リセマムのイベント記事から「明日行ける」教育イベント・おでかけ情報を紹介する。今からでも予約できるものや、当日参加可能なものがあるので、予定がまだ決まっていない場合は、参考にしてみてはいかがだろうか。

共創工学部開設記念「女性人材育成」お茶の水女子大6/7 画像
教育イベント

共創工学部開設記念「女性人材育成」お茶の水女子大6/7

 お茶の水女子大学は2024年6月7日、「お茶の水女子大学共創工学部開設記念式典~共創工学部が目指す女性人材育成と新しいイノベーション創出~」を開催する。参加無料。会場とオンラインのハイブリッド式だが、一般参加者はオンラインのみとする。事前申込制。

【中学受験】【高校受験】埼玉東部進学フェア6/1-2 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】埼玉東部進学フェア6/1-2

 ゆめネットは2024年6月1日と2日、「埼玉東部進学フェア」を草加アコスホールで開催する。埼玉東部地区の中学3年生と中学受験を目指す小学6年生限定の進学相談会で、4つの時間帯の来場分散型で行う。参加費無料、抽選制。申込期間は5月10日から15日。抽選結果は5月21日より。

【中学受験2025】桐光・湘南学園など「私立中学校を知る会in小田原」5/12 画像
教育・受験

【中学受験2025】桐光・湘南学園など「私立中学校を知る会in小田原」5/12

 神奈川県の私立中学校10校が参加する「私立中学校を知る会in小田原」が、2024年5月12日に小田原市川東タウンセンターマロニエで開催される。各校の個別相談コーナーのほか、在校生によるプレゼンなどを実施。参加無料。予約不要。

【GW2024】サステナブルに触れる親子ワークショップ 画像
教育イベント

【GW2024】サステナブルに触れる親子ワークショップ

 SNSで活躍するクリエイター「つむぱぱ」が、親子ワークショップイベント「なんだろう工作室」を2024年5月3日から6日まで開催する。会場は銀座三越新館9階の銀座テラス。参加費や推奨年齢は、ワークショップごとに異なる。

高校生向け「大学留学とその後の進路」セミナー5/19 画像
教育・受験

高校生向け「大学留学とその後の進路」セミナー5/19

 アゴス・ジャパンは2024年5月19日、高校生や保護者を対象にオンラインセミナー「大学留学とその後の進路」を開催する。参加費無料。事前申込制。

花山天体観望会「月面クレーター」京大5/18 画像
教育イベント

花山天体観望会「月面クレーター」京大5/18

 京都大学理学研究科附属天文台と花山星空ネットワークは2024年5月18日、小学生以上を対象に天体観望会「月面クレーター」を花山天文台にて開催する。定員80名。申込み多数の場合は抽選となる。参加費大人1,800円、小中高生1,000円。申込期限は5月8日。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 6 of 366
page top