私立小学校に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

昭和女子大附属昭和小・国際コース…日本初ケンブリッジ認定校へ 画像
教育・受験

昭和女子大附属昭和小・国際コース…日本初ケンブリッジ認定校へ

 昭和女子大学附属昭和小学校は2023年10月24日、日本の小学校として初めてケンブリッジ国際認定校になったことを公表した。来春開設予定の国際コースでは、文部科学省の学習指導要領に基づき、国際カリキュラムCambridge Primary(初等)を導入する。

【小学校受験】伸芽会「最新入試分析報告会」12/3 画像
教育・受験

【小学校受験】伸芽会「最新入試分析報告会」12/3

 伸芽会は2023年12月3日、2024年度の小学校入試問題速報と最新合格情報などを報告する「名門私立小学校 最新入試分析報告会」をハイアットリージェンシー東京にて開催する。対象は、2018年4月2日以降生まれの子供の保護者。定員500名の先着順。

12年間の学費を一括検索「学費ナビ小中高版」1月公開 画像
教育・受験

12年間の学費を一括検索「学費ナビ小中高版」1月公開

 アイガーは2024年1月より、小学校・中学校・高校まで12年間の学費が一括検索できる「学費ナビ 小中高版」をプレオープン、2月より本格稼働する。「学費ナビ 大学・専門学校版」につづき、新サービスとなる。

【小学校受験】私立小&幼稚園「お受験フェア2023秋」11/12 画像
教育・受験

【小学校受験】私立小&幼稚園「お受験フェア2023秋」11/12

 理英会は2023年11月12日、横浜高島屋とのコラボレーション企画「お受験フェア2023秋」を開催する。対象は0歳から新年長の子供をもつ家庭。参加無料。個別相談会は、2時間単位の3部制で、事前抽選申込制。申込期限は10月23日まで。

【小学校受験】伸芽会「名門私立・国立小学校合格ガイダンス」動画配信 画像
教育・受験

【小学校受験】伸芽会「名門私立・国立小学校合格ガイダンス」動画配信

 伸芽会は2023年9月7日、2024年度「名門私立・国立小学校合格ガイダンス」の動画配信を開始した。対象は年長児以下の子供の保護者。動画視聴には「伸芽ねっと」の登録が必要(登録無料)。会員以外は、登録時に「DMを受け取る」に設定することで視聴可能となる。

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年9月版) 画像
教育・受験

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年9月版)

 2023年9月に学校見学会や説明会などを実施する茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のおもな私立小学校をまとめて紹介する。2023年9月は、成城学園初等学校や田園調布雙葉小学校、お茶の水女子大学附属小学校などで実施予定となっている。

【小学校受験2024】AERA English「英語に強くなる小学校選び」 画像
教育・受験

【小学校受験2024】AERA English「英語に強くなる小学校選び」

 朝日新聞出版は2023年7月31日、AERA English特別号「英語に強くなる小学校選び2024」を発売した。英語教育に力を入れる小学校の授業ルポのほか、親子で楽しむおうち英語や小学校受験の最新情報などを独自取材したという。サイズはA4変判、156ページ。定価1,540円(税込)。

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年8月版) 画像
教育・受験

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年8月版)

 2023年8月に学校見学会や説明会などを実施する茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のおもな私立小学校をまとめて紹介する。2023年8月は、東京都市大附属小学校、日本女子大学附属豊明小学校、洗足学園小学校などで実施予定となっている。

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年7月版) 画像
教育・受験

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年7月版)

 2023年7月に学校見学会や説明会などを実施する茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のおもな私立小学校をまとめて紹介する。2023年7月は、慶應義塾幼稚舎、雙葉小学校、光塩女子学院初等科などで実施予定となっている。

小学生向けオルタナティブ・スクール「ヒロック初等部」渋谷区に9月開校 画像
教育業界ニュース

小学生向けオルタナティブ・スクール「ヒロック初等部」渋谷区に9月開校

 ソダチバ・プロジェクトは2023年9月、東京都渋谷区の代々木公園隣に小学生向けオルタナティブ・スクール「ヒロック初等部」を開校する。2022年4月開校した世田谷校に続く2校目となる。出願は6月23日から開始する。

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年6月版) 画像
教育・受験

【小学校受験2024】学校見学・説明会、実施校まとめ(2023年6月版)

 2023年6月に学校見学会や説明会などを実施する茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県のおもな私立小学校をまとめて紹介する。2023年6月は、洗足学園小学校や桐朋学園小学校、昭和女子大学附属昭和小学校、東京都市大学付属小学校などで実施予定となっている。

福岡県の私立小中高「2024年度入試日程一覧」私学協会 画像
教育・受験

福岡県の私立小中高「2024年度入試日程一覧」私学協会

 福岡県私学協会は2023年5月15日、2024年度(令和6年度)福岡県私立小学校・中学校・高等学校の各入試日程を一覧で公開した。小学校は学校説明会等の日程も公開している。

英語イマージョン教育「サミットアカデミー」来春開校…説明会6-7月 画像
教育・受験

英語イマージョン教育「サミットアカデミー」来春開校…説明会6-7月

 佐久長聖の新しい学校「サミットアカデミー(認可申請中)」が、長野県佐久市と長野市に2024年春に開講する。長聖は、英語イマージョン教育で次世代のグローバルリーダーの育成を目指し、小学校2校・中等教育学校1校の建設を進めている。説明会は2023年6月~7月開催。

【小学校受験】くぼたのうけん「有名私立小教員の講演会」 画像
教育・受験

【小学校受験】くぼたのうけん「有名私立小教員の講演会」

 受験幼児教室「くぼたのうけん小学校受験コース」は2023年5月25日・6月7日・6月15日の3日間、年長・年中・年少の子供をもつ保護者を対象に「有名私立小学校の先生方による特別講演会」を城南ブレインパーク自由が丘教室にて開催する。定員各回15名。参加費無料。

増加する共働き家庭の小学校受験、我が子にあった志望校選びとは 画像
教育・受験

増加する共働き家庭の小学校受験、我が子にあった志望校選びとは

 小学校受験が身近なものとなっている昨今は、共働きの家庭で目指すケースも多いという。近年の「志望校選び」について、教育図書21の新中義一氏に話を聞いた。

【小学校受験】入試対策そっくり模試、森村学園&昭和女子大附属 画像
教育・受験

【小学校受験】入試対策そっくり模試、森村学園&昭和女子大附属

 小学校入試研究会主催の「入試対策そっくり模試」が、2023年6月4日に森村学園初等部、7月2日に昭和女子大学附属昭和小学校で開催される。受験料は9,800円(税込)。Web申込み後、「お支払いフォーム」で受講料を支払う。受験番号はメール送付。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 最後
Page 3 of 20
page top